タバコやめたい…

 

こんにちは。きょんです。

 

いきなりですが僕はタバコをやめたいです。

 

今までタバコをやめようと思って

 

ベイプやアイコス、

 

グローやプルーム・テック

 

などを買ってきました。

 

なのになかなかやめれません。

 

一番は僕のやめたいという本気度が

 

足りないのかもしれません。

 

ですが僕の中では一応本気なんですけどね笑

 

今はアイコスで落ち着いて

 

一日二箱から一箱に減煙できているんですが

 

たまに紙タバコを買ってしまうんです。

 

そういうところがダメだとわかっているんですけど…ねぇ。

 

誰かいい方法があるよ!という人は

 

ぜひ教えていただきたいです。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 


自分らしさランキング

 

久しぶりの遊び!

 

こんにちは!きょんです!

 

今友達と久々に遊んでます!

 

なのでPCから投稿できないので

 

iPhoneから投稿してます!

 

初めてで変な部分とかあるかもしれないけど

 

読んでいってください。

 

今、ほのかにきてます。

 

久々にゆっくりのんびりとお風呂入ってます。

 

リラックスするのって大事ですね。

 

最近バイトづくしで

 

これから学校始まるというときに

 

息抜きするととても心が落ち着いて

 

安らかな気持ちになるんです笑

(安らかな気持ちってなんだ?笑)

 

友達とだべってゆっくり風呂に浸かって

 

上がった後にだべってビール飲んで、

 

明日がとてもいい一日になりそうです!

 

 

時間がなくて

 

ゆっくりする時間がない人も

 

是非時間を無理やり作ってみてはどうでしょうか!

 

f:id:bokuno_zakkiblog:20190402194631j:image

 

 

 

選挙について

 

こんにちは。きょんです。

 

今回は選挙について

 

僕の思ったことを書いていきます。

 

今北海道ではぐるぐると

 

選挙カーが走っています。

 

拡声器を使って大きな声で

 

子供達の未来を〜

 

みんなが過ごしやすい地域づくりを、

 

などと言っていますよね。

 

それって選挙の時期なったら

 

声かけをしているだけで

 

今まで特に何かをやってきたわけじゃなく

 

大きな音を出して票を集めようとしていますよね。

 

この方法だと効率が悪いし

 

大きな音が迷惑な人だっていますよね。

 

例えば小さな赤ちゃんがいる家庭だったり

 

その時体調が悪い人だったり

 

人さまざまです。

 

今の時代は昔通用したことが

 

当たり前に通用しない生きづらい

 

世の中になっているので

 

いつの日か大きな音を出すことも

 

禁止されるかもしれませんね。

 

少し話が逸れちゃったので戻しますね。

 

選挙カーでぐるぐる回るのって

 

効率悪いですよね。

 

だったら選挙が始まる前から

 

地域づくりのボランティアなどをやれば

 

実際に行動しているという信頼感などで

 

票は自然と集まると思います。

 

そうなれば自分のやりたいことができ、

 

票が集まりやすいと

 

一朝一夕だと思います。

 

もしかしたら決まりでダメとかあるのかもしれませんが

 

もし決まりがあるのなら今すぐに撤廃した方が

 

より良い日本になるのかな

 

って強く感じました。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

とうとう決まりましたね!

 

こんにちは。きょんです。

 

今日は髪を切りに行こうかな

 

と思っているきょんです。

 

何気にテレビをつけると

 

なんだか騒がしい。

 

あ、今日元号発表だ…。

 

忘れてた

 

さて気になる新元号ですが…

 

 

  令和

 

でした!

 

少し違和感はありますが

 

それは新しいものに対する気持ちで

 

当たり前ですよね。

 

でいいですね。

 

令和という響きいいですね。

 

意味は僕ではわかりませんが

 

万葉集からとったらしく

 

昔の言葉らしいので

 

とてもいい意味なのでは?

 

と思いました。

 

これから令和という元号になる実感が

 

湧きましたね。

 

なんか今年は特別な一年になりそうですね!

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 


人気ブログランキング

今日ようやく…やっと…

 

こんにちは。きょんです。

 

今日やっ………っと!!

 

ロードバイクに乗れました!

 

バイト先までの短い距離でしたが

 

とても爽快でした!

 

これは僕の勘違いかもしれませんが、

 

クロスバイクとかよりも

 

風を感じながら走れた気がします。

 

そして軽く踏み込んだだけで

 

遠くまで行ける感覚がありました。

 

ロードバイククロスバイクって

 

ここまで違うものなのか?

 

ととても疑問に思いました。

 

競技用になっているとはいえ

 

ここまで違うと自分が持っているものの

 

価値の高さが身にしみてきます。

 

これからも大事にの追っていきたいです。

 

 

この記事を見てくれた方で

 

ロードバイクでオススメなアイテムや

 

これを持っていれば間違いない

 

というものがあれば教えていただきたいです!

 

まだまだ初心者中の初心者なので

 

色々なことを学んでいきたいです!

 

 

 

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

 


ライフスタイルランキング

これから書いていきたいこと

 

こんばんは。きょんです。

 

今回はこれから僕が書いていきたいな

(これからも書いていくだろうことも。)

 

と思っていることを

 

書いていきたいです。

 

 

なんで書くの?

 

って思う方もいると思いますが

 

それは僕が書きたいことを見失わないようにするのと

 

これからどういうことを書いて行くのかを

 

読んでくれている方に知っていただければ

 

これから読んでもらう時に

 

今日はどの系統で書くのかな?

 

ってワクワクできますよね?

 

それにこれから新しくみてくれる方にも

 

どんなブログなのか

 

わかってもらいやすいかなと思い

 

この記事を書こうと思いました。

 

 

これから書いていきたいこと!

 

・偉そうに自分の思っていること

・自分のやっているゲームについて

・オススメのゲームや周辺機器など

・読んだ漫画の感想

などなど…。

 

多分これからも描きたいことは増えると思いますが

 

まあこんなもんなんだな

 

って思っていてくれたら嬉しいです。

 

多分多いのは一個めの思っていることを

 

書いていくのが多いと思います。

 

休みの日とかで時間がたくさんある時は

 

1日に二回とか投稿するかもしれません。

 

2回3回上がった時は

 

優しい目で暇なんだなって

 

思っておいてください。

 

今日はしょうもない記事でごめんなさい。

 

明日明後日はもう少しちゃんとした

 

記事を書くので待っていてください。

 

 

ここまで書いてきて思ったのは

 

こんな大したことないこと書いて

 

なんになるんだろうと思いましたが

 

みてくれる人が増えてくれるといいなと

 

思いながら書いたので消すに消せませんでした。

 

僕の想いが届きますように!

 

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 


自分らしさランキング

働きたくない人

 

こんばんは。きょんです。

 

今回は働きたくないと言っている人について

 

思ってることを書いていきます。

 

最近はYouTubeなどの

 

自動収入が出てきてますよね。

 

それをみて何もしないで楽に稼ぎたいという人が

 

とても増えてきた気がします。

 

そしてそれに便乗するように

 

楽に稼げるからお金払ってやってみない?

 

という人もたくさん増えてきました。

 

中には本当にできるところもあるかもしれませんが

 

そんなことはずっと続くことはないと思います。

 

何もしないで稼ぐということは

 

絶対と言っていいほどありえないことだと思います。

 

今、何もしないで稼げているよ、

 

という人はそこに行くまでに

 

色々なことを経験し、

 

考えてきたと思います。

 

なのも高度しないで稼ぐなんて

 

絶対に無理です。

 

寝ているだけで収入0の人が

 

急に毎月50万の収入を得ることはできません。

 

お金を稼ぐのに楽をするのは今現在

 

無理なことだと思います。

 

これから先には

 

もしかしたらそういうものができるかもしれません。

 

が今はありませんよね?

 

寝るだけで稼ぐといえば

 

治験とかですかね?

 

しかし治験も募集しているとこを探し、

 

そこにいき制限を食らいながら

 

やりますよね。

 

それって自分で行動していないと

 

できないことですよね。

 

何かを求めている人は

 

求めるだけでなく

 

小さいことから自分で行動することで

 

簡単にクリアできると思います。

 

 

ここまでみていただきありがとうございました。

 

昨日と似た内容になってしまいましたが

 

迷った時はとりあえず行動を起こしてみると

 

簡単に解決することもあります。

 

これをみてくれている人の

 

助けになれれば嬉しいです!

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 


自分らしさランキング